こんにちは!今回は私が実際に使って「もっと早く知っていればよかった…」と思ったポイントサイト【ハピタス】をご紹介します。
「どうせ買うならポイントサイトを経由した方がいいや」
「クレカ作るならポイントもらえた方がお得じゃん!」
そんなふうに感じたのが、私がハピタスを始めたきっかけでした。
そもそも「ポイントサイト」って?
ポイントサイトとは、広告を経由して商品を買ったりサービスを申し込んだりすると、ポイントがもらえる仕組みのサイトです。
貯まったポイントは現金・電子マネー・ギフト券などに交換可能!
- 楽天市場で買い物 → ハピタス経由で+1%
- クレジットカード発行 → 5,000円分のポイント!
- 動画サービスの無料体験 → 数百円分GET
ただ経由するだけでお得になる、まさに“知ってる人だけ得をする”仕組みなんです。
ハピタスって安全なの?
- 運営会社:株式会社オズビジョン(創業2006年)
- 会員数:400万人以上(※2025年現在)
- JIPC(日本インターネットポイント協議会)加盟
- SSL暗号化・プライバシーマーク取得済み
私自身、何度もポイントを現金に交換していますが、トラブルは一度もありません。
ハピタスでできる稼ぎ方
① ネットショッピングの還元
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10など、メジャーなECサイト多数!普段のお買い物をそのままポイントに変えることができます。
② クレカ発行・口座開設
無料カードでも3,000~10,000ポイントの案件も。中には年会費無料のものもあり、手軽に始められるのが魅力です。
③ ゲームアプリ案件
私もよく使うのがこれ。条件を達成するだけで数百~数千円分の報酬。空き時間に遊ぶ感覚で稼げます。
④ 無料サービス体験
U-NEXT、Huluなど、無料で試して報酬がもらえるという神案件も。うまく使えば家計の節約にもなります。
⑤ モニター・アンケート
実質無料でご飯が食べられる飲食モニター案件とかもあります。自分の意見が報酬になるのはちょっと嬉しい。
⑥ 紹介制度
紹介リンクから登録してもらうと、自分にも報酬が入ります。SNSやブログで発信していれば特におすすめ!
実際に使ってみた感想
私も実際にハピタスを使ってみました。特にお得感が強かったのは、クレジットカードを作成した時や証券会社の口座を開設した時です。
これらの案件をハピタス経由で申し込んだだけで、1万ポイントや数千ポイントがすぐに付与されました。実際にポイントが貯まったのを見て、「これはすごい!」と正直驚きました。
貯めたポイントは現金やAmazonギフト券などに交換できるので、日常的にちょっとした収入を得られる感覚です。普段の生活の中で無理なくポイ活ができるという点も、ハピタスの魅力だと感じました。
何か始めようとするときにはまずハピタスで広告がないか確認します。たとえば最近では、ふるさと納税をする前にハピタスをチェックして、還元率の高い自治体のページへアクセスしました。
また、日常的には楽天で洗剤や日用品を買うときも、まずハピタスを経由してから購入するようにしています。数十円〜数百円とはいえ、積もれば大きな差になります。
他にも、新しいアプリをインストールする機会があったときに、「どうせならポイントもらおう」と思ってハピタスを見たら500円分のポイントがつく案件がありました。こういうちょっとした工夫が、月に数千円の差を生むんですよね。
- アプリ案件で500円分
- 楽天で数十円
- 無料登録で300ポイント
など、スキマ時間で自然にポイントが貯まっていくのが良いです。
他のポイントサイトと比較してどう?
実は私、他にも数サイト使ってみたことがあります。でも最終的にハピタスに落ち着いた理由は「操作が簡単」「ポイント反映が早い」「案件数が豊富」だからです。
特に初心者にとっては、複雑なルールがない点が大きな安心材料です。
登録方法(簡単3ステップ)
- 下のリンクをクリック
- メールアドレスなどを入力して登録
- 届いたメールから本登録すれば完了!
↓こちらからも登録できます(バナー画像):
まとめ:ハピタスは“気軽で安全”な副収入の第一歩
正直、ポイントサイトって「面倒くさい」「怪しい」と思っていた私ですが、今はもう完全に考えが変わりました。
本当に、やらないともったいない!
この記事が「ちょっとやってみようかな」と思えるきっかけになったら嬉しいです。